STAR BOOK TEN アップデート

2年くらい前に購入したSXP赤道儀付属のスターブック10ですが、一度もアップデートしていませんでした。本日最新版にアップデートしたので記録しておきます。
イメージ 1
アップデートデータをダウンロードしたPCとクロスLANケーブルで繋ぎました。

バージョン2.01からアップデートちう
イメージ 2

さくっと完了しました。
イメージ 3

バージョン3.30です。
イメージ 4


使用頻度も低いし、めんどくさくてアップデートしていませんでしたが、やってみると実に簡単。あっという間でした^^
で、いったい何が変わったのかは知る由もありません(笑

んでわー


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

アップデートすると....
回復呪文の効果が10%上昇する
素早さが2上がる
ステータス異常回避率が20%上昇
なんてことはありませんか(爆)

こういうアップデートはしっかりやっておくと、後で慌てなくていいですよね。
ちなみに、僕のNJP用DOGは、いつの間にかバックラッシュ補正が入っていて(自分でやったみたいTT)
ガイドがあっち行ったりこっち行ったりのオーバーシュート連続で困り果てました。バックラッシュ補正が入ったと気がついたのが、バラ星雲撮影初めて2時間してからです。
うーん、自分の脳みそのアップデートしなくちゃ....

No title

> ふにゃ太郎さん
そのアップデートの効果、今の私自身にかけたいです。切に。(笑

少し天体撮影から離れて自分のまわりを見てみると、機材でごった返してるうえにメンテがまったく行き届いていません。まぁ、そうなる事がわかっていながら突っ走ってきたワケですが^^;。
機材も撮影も今まで十分楽しんだので、そろそろひとつひとつ整備整理しつつ、新しい楽しみ方でやっていきたいな~、っと思い始めている今日この頃です^^
機材も楽しみのひとつですから、毎年少しずつアップデートorダウンデート?(笑)しながら、と思ってます。取り組み方はどうあれ、長く続けていきたいですから~^^/

No title

こんばんは。

初めまして・・じゅんの兄貴です。<(_ _)>

私も先々週末にアップデートしたところでした。さすがにひとつ前のバージョンからですが・・
じゅんに撮影させるように彗星データを入れたくてついでにやったわけですが、何が変わったのかは知りません。(笑)
私が天体撮影を始めるときから参考にさせていただいてましたが、また色々勉強させてください。
宜しくお願いします。<(_ _)>

No title

Marshallさん、こんばんは~

ところで、C62は完成しましたか(爆
失礼しました^^;
はじめまして!じゅんさんからお噂は聞いておりました。
Marshallさんのブログも以前から素晴らしい機材ばかりでスゲ~・・と良く拝見させて頂いておりました。まさかじゅんさんの兄貴だとは(笑
ご撮影の方も結構少なめの露出時間の時でもクオリティ高く仕上げられて、素晴らしいと思っておりましたよ~。

天体撮影の方はしばらくお休みしていて、これから今までのように腰を入れて撮影するかは・・・。ですが、たぶん今までとちがったLITEな(笑)スタイルになっていくと思いますので、ますます参考にならないブログと化すと思いますが、こちらこそこれからもごごひいきにお願いいたします~。

あっ、ε180とかα7SとかCDS5Dとか~とかとか~、、、
余している機材とかありましたら、引き取りますよ~~

無償で~(爆
それではこちらこそよろしくお願いします~!

No title

こんばんは。

返事ありがとうございます。<(_ _)>

C62は1週間ほどで完成して飾ってますが、生意気に車輪もモーターで回るし汽笛も鳴らせるし・・って。

そして最近テレビ見てたらC57を作る?ディアゴ・・嫁ににらまれました。(笑)

先ほどは棚を整理してたら、大人の科学、ダヴィンチのヘリコプター。なんてのが出てきて、これも作らないとだろ?と言われたところでした。7年前くらいの物かな?

機材は先ほどもAstro 60Dのボタン電池を替えたところですが、Astro 持ってますものね~?(笑)

画像処理は苦手でどうしようもないですが、徐々に・・ってことで。(2年前から言ってますが・・)

こちらこそ宜しくお願いします。<(_ _)>

No title

> Marshallさん、どもです~
コレクションお好きですね(笑
男は子供心を忘れちゃおしまいです。
女にはそれがわからんのですよ。(どっかで聞いたセリフっぽい?^^)
という事でC57も逝っちゃってください(笑

話は変わりますが、Marshallさんの秘密部屋の棚の一番上の左側の、すでに忘れ去られてるはずなのに、しっかりいつも写っている、GTフォースの箱。
私のも同じ状態です(笑
それで結構親しみを感じたりしていました(爆
プロフィール

nam_world

Author:nam_world
namのブログへようこそ!

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


最新記事
最新コメント
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR