M8,M20

イメージ 1

2013.07.11 23:27~ いて座 M8三裂星雲,M20 三裂星雲
Central DS ASTRO60D(EOS60D改造機 冷却-14℃)
ISO800 10分×6枚 total60分
Takahashi FSQ-85ED f450mm F5.3
Vixen SXP赤道儀 50mmガイド鏡+SSAG+PHD
RAP2,CCDstack2,SI7,PScs5
北海道幕別町 日新

前回からの全景です。

正直、この領域の画像処理は私には難しい、です。
 

三分の一縮小はこちら

ではまた。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

なかなかナチュラルで良いですね。
私も思うのですが、こういう明るすぎる所と淡いところの共存しているところは難しいです。もちろん淡いだけの所も難しいですが。

No title

カムイミンダラさん、こんばんは
ありがとうございます。はい、ギンギンやらずに普通な感じに仕上げてみました。

コメントしておりませんですが、カムイミンダラさんもバシバシ超大作をご撮影されておりますね~^^/
私の方は機材はすっかり防湿庫の中で深い眠りについております^^;;

ここのあたり、天の川の中心付近は黄色い星がたくさんですよね、輝度差や濃淡もそうですが、このへんの背景の色合いなど難しく感じます。今回は各色のヒストグラムを合わせ込む感じで処理し、ちょっと黄色いけどそんなに色濃くない感じにしました。この日見たバンビのあたりの星たちもこの写真の中央付近の星のような色でした。
プロフィール

nam_world

Author:nam_world
namのブログへようこそ!

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


最新記事
最新コメント
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR