M20三裂星雲

 
イメージ 1
2013.07.11 23:27~ いて座 M20 三裂星雲
Central DS ASTRO60D(EOS60D改造機 冷却-14℃)
ISO800 10分×6枚 total60分
Takahashi FSQ-85ED f450mm F5.3
Vixen SXP赤道儀 50mmガイド鏡+SSAG+PHD
RAP2,CCDstack2,SI7,PScs5
M20とM21をトリミング
北海道幕別町 日新
 
三裂星雲M20と散開星団M21を切り出してみました。
 
ではまた。
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

赤いとこがくちばしみたいですね。

顔みたい。

No title

赤いとこが花弁みたいですね。

朝顔みたい。

No title

赤いとこを切り出してるんですね。

全部見たい。

No title

スミレ星雲ですね、綺麗だなあ。
このへんっていろんな星雲がひしめいていますよね。

No title

趣味人さん、こんばんは~

顔にみえますかぁ~
赤いのと青いのとくっついててカワイイですよねぇ^^

あっ、今日はどもでした~^^

No title

酔っ払いさん、こんばんは~

確かに朝顔みたいですね。
丸くてかわいい星雲ですよね

って、趣味人さんから酔っ払いさん含め玄さんまで、
全く同じ感じのコメントいただきましたが、

まさか一緒に飲んでいるのではないですよねぇ~(笑

No title

玄さん、こんばんは~

せっかくなの切り出して各々別処理して貼ってみました。
つーか、撮影したネタもないので^^;;

次全部貼りますねー^^

No title

ふにゃ太郎さん、こんばんは~
ありがとうござまいす
スミレ星雲とも言うんですね~、知りませんでしたぁ
M20は私もとっても好きな対象です。雲にやられたり、R200SSでガイド不調だったりと今年も何度かチャレンジしましたけど、短い筒ですけとやっと撮れました^^
中々南の空を撮影できる機会がないですが、いい天気に恵まれればこいつをもっと時間をかけて撮ったり、別のおいしそうな対象を撮りたくなる領域ですよね~
あと一回くらいチャンスあるかなぁ~
プロフィール

nam_world

Author:nam_world
namのブログへようこそ!

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


最新記事
最新コメント
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR