自宅撮りでM78星雲は写るか。


なんとか写りました。
イメージ 2
オリオン座 M78星雲
撮影年月日:2012年01月14日 21:17分~ 露出時間: 8分×20枚 合計2時間40分
カメラ:Astro60D(Central DS改) 感度:ISO1600 フィルター:IDAS LPS-V3FF
鏡筒:Vixen R200SS F4.0 (D200mm f800mm) コマコレクターBaader MPCC
ガイド鏡:Orion 50mmガイド鏡 ガイドカメラ:Orion StarShoot AutoGuider ガイドソフト:PHD Guiding
赤道儀:Kenko SEⅡ赤道儀 使用ソフト:RAP2,ステライメージ6,PhotoshopCS5
撮影地:北海道 音更町 自宅 気温:-12~15度 冷却温度 -37度 
備考:

1枚撮って画像を確認すると、とても厳しそう。
途中から月も昇ってきたが3時間分撮影し、風によるガイドミスを除く20枚を使いました。元画像はとても酷い状態だったけど、なんとかM78です。という感じには見えますか。V3FFフィルターを入れているので一風変わった写りになったかな。しかし、3時間も撮ってみてもプチ遠征で比較的暗いところで撮影した200mm望遠レンズの拡大にすら遠く及びません。これは800mm。空の暗さは大切ですね~。

これが以前撮った200mm望遠レンズでのM78。元画像を1/2縮小後、M78を中央にトリミングしたもの。
イメージ 1
スポンサーサイト



プロフィール

nam_world

Author:nam_world
namのブログへようこそ!

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2012年01月 | 02月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最新記事
最新コメント
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR