GOLF5
GOLF5
今日でお別れ(8/30)
まっすぐ走ってスーッととまって
小回りもきいて乗りやすくいい車でした。
車持っていかれる風景
数えること12回目
いつもなんとも言えない気持ちになりますなー
んでは
スポンサーサイト
シャコタン
夕べ帰宅しようと会社を出て車をみたら、今日はなんだかいつもと雰囲気が違うなとなと思いながらも(どちらかというとカッケー感じ)外灯の反射の具合かなくらいであまり考えず車を走らせました。
しばらくしてエアサスのレベル調整ランプが付きっぱなしなのに気づき、そのうち車高異常警告ランプが付いて一気にホットロッド状態、しかも左前だけ(笑)
なんとか家に到着しました。
サス3巻きカットぐらいの乗り心地で久しぶりに楽しかったです。
今朝、もう一度試しにエンジンをかけてエアサスをリフトアップして、左前のタイヤ付近に耳を近づけてみると
「シューーーーッ」
エアー漏れの音がしました。ガーン。
修理代が怖い。
私も冷やしCMOSいっちゃおーかなーなんての想いも儚し。
左フロント フェンダー指ギリギリ入ります。懐かしい感じです(笑)
だけど、見栄えは良くなりました(笑)
傾いてます(笑)
どないしよー 泣
んでわ
10台(代)目の納車で。
昨日納車となりました。
ニッサンセレナ中古でございます。以後よろしくお願いいたします。
購入にあたっての条件は、
・安く
・長モノが運べる。
・4WD
以上。
車は好きなのですが、もうお金はかけられません。
それでも、地デジ化っー事で、新規でナビを入れてなんだかんだで
追い金はタカハシ イプシロン180EDが買える出費となりました。。
初めて車を買ってから、これで10台目の車となりました^^;
乗ってた車シリーズが止まってしまっているのですが、やっぱり写真がありません。。
どこかにしまってあると思うのですが。。
ざっと乗り換え履歴を作ってみました。
もう型式など忘れてしまって間違いがあるかもしれません。
【1台目】
1.トヨタ チェイサーSGツーリング(MX41)
先輩から譲り受ける。 シャコタン、タケヤリ、デッパ全盛期→終焉時代、社会人になるという事で廃車。
以下の中で一番のお気に入りの車。
このころの自分
↓
【2台
目】2.ホンダ シビック1.6 Si
社会人という事で、MX41はチョッと乗っていくことが出来ない状態になっていたので購入。
新車購入はコレのみ。ボンネットのパワーバルジが気に入っていた。
↓
【3台目】
3.トヨタ ソアラ 2.0GT ツインターボL(Z20)
SI-Rは良い車だったが2年半で売却。バブル絶頂期、ハイソカー絶頂期時代。
時代はソアラ。っチュー事で購入。HKSでチューン298.8PS ローン地獄に陥る。
このころの自分
↓
【4台目】
4.ホンダ アクティ(軽自動車)
ソアラと同時所有。レーシングカートをやっていた時で、運搬用に購入。
キャンプ等にも活躍、デストリビュータ粉砕し廃棄
↓
【5台目】
5.ニッサン セドリック430 ディーゼル
ソアラと軽と同時所有。ソアラの燃費がL=3Km前後で燃料代に倒れそうになり通勤用に購入。
結果、3台所有は維持費で倒れた。
このころの自分
(苦笑)
↓
【6台目】
6.トヨタ マークⅡグランデ ディーゼル
もういい加減に落ち着こう・・・・。とソアラ、セドリックを売却し購入。軽は廃棄
↓
【7台目】
7.ニッサン スカイラインGT-R32
いい加減にしたはずだったが、直ぐに我慢できなくなり、一番速いのくださーい・・・っーことでと購入。
HKSで軽めのチューン440PS。再度ローン地獄に陥る。
ノストラダムスの大予言によると半分くらいしか払わなくて済む計算だったが、誤算となった。
↓
【8台目】
8.ニッサン セフィーロ 2.5Sツーリング
結婚を期にやっぱ4枚ドアだろうという事でR32を売却し購入。R32は勿体なかった。。
↓
【9台目】
9.メルセデスベンツ V230
R/Cを始めてからセフィーロでは長モノが運べなく苦労していたが、我慢できなく。
どうせならデカイのという事で購入。乗り倒そうと思っていたが事故で廃車
↓
【10台目】
10.ニッサン セレナ C24
お気に入りだったが、車検を前に下のMDXの話しがあり手放す。
ラジコンも天体機材もたくさん積めるし4WDで冬使えて故障もなく。
イイくるまだったなぁ。
↓
【11台目】
11.ホンダ(アキュラ) MDX(YD1)
入れ替えて2か月で信号無視の初心者マークにぶつけられ全損・・廃車・・・。
↓
もうなんぼ使ったか分かりませんが、それぞれ違う車と過ごし様々な思いでもあります。
写真など見つかれば日記に記録しておきたいですね~。
ではまた。