直焦ワイドアダプター60DX

予約してあった直焦ワイドアダプター60DXが届いてました。
イメージ 1
左のが直焦ワイドアダプター60DX・EOS用
右のが今まで使ってた直焦ワイドアダプター60。

イメージ 2
コレクターPHを装着。

ガッチリしていて良さそうです。


んでわー



R200SS整備3

前回キレイにしたR200SSを実際使えるよう2点追加整備しました。
イメージ 1
乾燥空気を送るチューブを付けたのと、国際光○さんのDCモーターフォーカーサーの2箇所。

光軸調整し直してコレクターPHを付けてフラットを撮って
イメージ 2

コレクターPHでの等光度曲線(レベル調整はSI7の自動レベル調整で)
イメージ 3
ありゃ、左上・・

そのままコマコレ3に交換して
イメージ 4

コレクターレンズの取り付けにはビクセンの直焦ワイドアダプター60、ワイドアダプターとカメラの取り付けにはネイチャーフォト・ステージ秀さんのスケアリング補正機能付強化TマウントEOSを使っていますが、だいぶん使ってヤレているのもあるか、カメラを取り付ける度にいちいちズレます。とりあえずアダプターDXなるもの早く欲しい今日このごろです。

次は晴れたら試写できるか
星の粒つぶ、小さければいいなぁ


んでわー




コレクターPH

はーぃ
イメージ 1

とどきましたぁ

APS-Cとフォーざーずしかないんですけど、いいですか(^^;



んでわ



R200SS整備2


鏡も汚れていましたが、外回りもひどく汚れていたのでキレイにしました。
イメージ 1


とんでもなく綺麗になりました(笑
イメージ 2

光軸も調整して
イメージ 3


イメージ 4


とりあえずイジリ~終わったので保管です。


んでわ







R200SSを整備

セレストロンのC8-Nの調整も中途半端にして、ずっと眠っていたR200SSの整備もしはじめました。

主鏡を外してみるとひどく汚れてます
イメージ 1

洗う前にこちらもC8-Nと同じセンターマークに貼り換えます。
アストロショップダイソーのポンチ6mmで反射シートに穴をあけて
イメージ 3

アストロショップダイソーのコンパスで正三角形を書いて
イメージ 2

切り出して
イメージ 5

主鏡に貼ってキレイキレイ
イメージ 4

で、主鏡のセルへの固定ですが、先日のC8-N同様にスーパーXGでセルに貼っていたのですが、今回またまた以前の支持固定方法に戻してみました。以前やった方法と同じですが。
イメージ 6
ホームセンターのコルクを敷いて主鏡をのっけて

むかーし追加したイモねじ3か所でサイドからやさしーく押さえて
イメージ 7

上から爪でそーっと押さえて出来あがり
イメージ 8

中古で買ったR200SSは旧型なのでサイドの主鏡押さえのイモねじを追加して主鏡が横に遊ぶのを防止しています。が、押さえすぎると圧迫されて像が歪むし調整が難しいし、きちっといいとこ行っても撮影中の気温の変化で圧迫するような感じもして使っていなかったのですが、もしかしたら今ならうまく調整出来るかなと思って元に戻してみました。

んー、たーだ洗ったり整備するのはお金がかからなくていいね。
今回の整備はどちらかというとR200SSの整備が本命。

R200SSの整備。

R200SSを復活。

ほんとにかからないかぁ~?(汗)

んでわ

プロフィール

nam_world

Author:nam_world
namのブログへようこそ!

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2024年03月 | 04月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


最新記事
最新コメント
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR